お知らせ 一覧
2021年1月3日(日) 主日礼拝「わたしたちの主」
1月3日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「わたしたちの主」です。聖書は旧約聖書「詩編」96編1節から4節。そして、「イザヤ書」46章1節から13節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用してお越しください。
2020年12月27日(日) 主日礼拝「大きな業を行わせる力」
12月27日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「大きな業を行わせる力」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」14章12節から21節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用してお越しください。なお、今年52回目の最終主日となります。コロナ禍の中ではありますが、2020年の礼拝を無事に行うことができましたことを、主に感謝いたします。 、
2020年12月20日(日) 主日礼拝「その名はインマヌエル」
12月20日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「その名はインマヌエル」です。聖書は新約聖書「マタイによる福音書」1章18節から25節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用してご自由にお越しください。なお、例年行っておりましたクリスマス・イヴのキャンドル礼拝は、今年はコロナ感染防止のため、中止いたします。 イエスのご降誕を覚えて、各自で静かな時をお迎えください。
2020年12月13日(日) 主日礼拝「イエスは主に至る道」
12月13日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスは主に至る道」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」14章1節から14節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用して、お越しください。 なお、12月20日(日)、クリスマス記念礼拝を行います。
2020年12月6日(日) 主日礼拝「新しい掟」
12月6日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「新しい掟」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」13章31節から38節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用してお越しください。 なお、コロナ感染拡大防止のため、今年のクリスマス・イブのキャンドル・サービスは中止といたします。クリスマス記念礼拝は12月20日(日)に行います。
2020年11月29日(日) 主日礼拝「主の道を備えよ」
11月29日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「主の道を備えよ」です。アドベント(待降節)礼拝としてささげます。聖書は新約聖書「ルカによる福音書」7章24節から28節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスク着用でご自由にお越しください。
2020年11月22日(日) 主日礼拝「ユダの裏切りとイエスの愛」
11月22日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「ユダの裏切りとイエスの愛」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」13章21節から30節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用の上、ご自由にお越しください。
2020年11月15日(日)主日礼拝「悪霊を追い出す主イエス」
11月15日(日)10時30分からの主日礼拝は中山 仰先生(田無教会牧師)による「悪霊を追い出す主イエス」です。聖書は新約聖書「ルカによる福音書」4章31節から38節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスクを着用して、ご自由にお越しください。
2020年11月8日(日) 主日礼拝「混じり気のないことば」
11月8日(日)10時30分からの主日礼拝は宮﨑契一先生による「混じり気のないことば」です。聖書は旧約聖書「詩編」12編。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用の上、ご自由にお越しください。
2020年11月1日(日) 主日礼拝「人は何者か」
11月1日(日)10時30分からの主日礼拝は宮﨑契一先生による「人は何者か」です。聖書は旧約聖書「詩編」8編。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスクを着用の上、ご自由にお越しください。
2020年10月25日(日) 主日礼拝「御霊の導きに従って」
10月25日(日)10時30分からの主日礼拝は塩田 隆良先生(東部中会引退教師)による「御霊の導きに従って」です。聖書は新約聖書「ガラテヤの信徒への手紙」5章16節から26節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年10月18日(日) 主日礼拝「主イエスは御言葉の成就」
10月18日(日)10時30分からの主日礼拝は中山 仰先生(田無教会牧師)による「主イエスは御言葉の成就」です。聖書は新約聖書「ルカによる福音書」4章14節から30節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスクを着用の上、皆さまご自由にお越しください。
2020年10月11日(日)主日礼拝「わたしもあなたを罪に定めない」
10月11日(日)10時30分からの主日礼拝は光後輝久先生による「わたしもあなたを罪に定めない」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」7章53節から8章11節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスクを着用してご自由にお越しください。
2020年10月4日(日) 主日礼拝「洗足の模範」
10月4日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「洗足の模範」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」13章12節から20節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用で、皆さまご自由にお越しください。
2020年9月27日(日) 主日礼拝「仕えられるイエス」
9月27日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「仕えられるイエス」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」13章1節から11節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用の上、皆さまご自由にお越しください。
2020年9月20日(日) 主日礼拝「神の幕屋にふさわしい人」
9月20日(日)10時30分からの主日礼拝は宮﨑契一先生による「神の幕屋にふさわしい人」です。聖書は旧約聖書「詩編」15編。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用して、皆さまご自由にお越しください。
2020年9月13日(日) 主日礼拝「人の喜びと楽しみは何か」
9月13日(日)10時30分からの主日礼拝は宮﨑契一先生による「人の喜びと楽しみは何か」です。聖書は旧約聖書「詩編」14編。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスクを着用の上、皆さまご自由にお越しください。
2020年9月6日(日) 主日礼拝「イエスを遣わされた方」
9月6日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスを遣わされた方」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」12章36節から50節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスクを着用の上、ご自由にお越しください。
2020年8月30日(日) 主日礼拝「神からの励ましと慰め」
8月30日(日)10時30分からの主日礼拝は山口耕平神学生(神戸改革派神学校)による「神からの励ましと慰め」です。聖書は新約聖書「テサロニケの信徒への手紙一」2章9節から13節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用で皆さまご自由にお越しください。
2020年8月23日(日) 主日礼拝「プレゼントの届け方」
8月23日(日)10時30分からの主日礼拝は山口耕平神学生(神戸改革派神学校)による「プレゼントの届け方」です。聖書は新約聖書「テサロニケの信徒への手紙一」2章1節から8節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用でご自由にお越しください。
2020年8月16日(日) 主日礼拝「喜びで満たしてくださる神」
8月16日(日)10時30分からの主日礼拝は山口耕平神学生(神戸改革派神学校)による「喜びで満たしてくださる神」です。聖書は新約聖書「テサロニケの信徒への手紙一」1章5節から10節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスクを着用してご自由にお越しください。
2020年8月9日(日) 主日礼拝「主に結ばれている教会へ」
8月9日(日)10時30分からの主日礼拝は山口耕平神学生(神戸改革派神学校)による「主に結ばれている教会へ」です。聖書は新約聖書「テサロニケの信徒への手紙一」1章1節から4節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さま、マスクを着用して、ご自由にお越しください。
2020年8月2日(日) 主日礼拝「御子イエスの栄光」
8月2日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「御子イエスの栄光」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」12章20節から36節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用でお越しください。 なお、8月は神戸改革派神学校より 山口耕平神学生が夏期伝道奉仕のために、おいでになります。
2020年7月26日(日) 主日礼拝「共に喜ぶ」
7月26日(日)10時30分からの主日礼拝は野々山芳和神学生(神戸改革派神学校)による「共に喜ぶ」です。聖書は新約聖書「フィリピの信徒への手紙」2章12節から18節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまマスク着用にてお越しください。
2020年7月19日(日) 主日礼拝「福音にふさわしい生活」
7月19日(日)10時30分からの主日礼拝は野々山芳和神学生(神戸改革派神学校)による「福音にふさわしい生活」です。聖書は新約聖書「フィリピの信徒への手紙」1章27節から2章11節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用でおいでください。
2020年7月12日(日) 主日礼拝「今日も共にいてくださる神」
7月12日(日)10時30分からの主日礼拝は野々山芳和神学生(神戸改革派神学校)による「今日も共にいてくださる神」です。聖書は新約聖書「フィリピの信徒への手紙」1章12節から26節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用でご参加ください。
2020年7月5日(日) 主日礼拝「共に恵みにあずかる」
7月5日(日)10時30分からの主日礼拝は野々山芳和神学生(神戸改革派神学校)による「共に恵みにあずかる」です。聖書は新約聖書「フィリピの信徒への手紙」1章1節から11節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用でお越しください。
2020年6月28日(日) 主日礼拝「棕櫚の主日」
6月28日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「棕櫚の主日」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」12章12節から19節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。なお、マスク着用をお願いします。
2020年6月21日(日) 日曜礼拝「ナルドの香油」
6月21日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「ナルドの香油」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」12章1節から11節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。マスク着用でご参加下さい。
2020年6月14日(日) 主日礼拝「イエスの死の預言」
6月14日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスの死の預言」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」11章45節から57節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。なお、会堂内では、マスクの着用をお願いします。
2020年6月7日(日)主日礼拝「ラザロのよみがえり」
会堂に集まって行う主日礼拝を再開します。 6月7日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「ラザロのよみがえり」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」11章33節から44節。 この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できますが、受付での手指の消毒と会堂でのマスク着用にご協力ください。
2020年5月31日(日) 主日礼拝「聖霊と教会」の休止のお知らせ並びに6月より礼拝再開のお知らせ
5月31日(日)の主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「聖霊と教会」です。聖書は新約聖書「エフェソの信徒への手紙」4章7節から16節。会堂に集まっての礼拝の自粛は5月末までとします。各ご家庭でペンテコステ記念の礼拝をおささげします。 なお、6月7日(日)の主日礼拝より、会堂に集まっての礼拝を再開する予定です。大変お待たせしました。皆さまご自由にお越しください。
2020年5月24日(日)主日礼拝「イエスは復活と命」、会堂に集まっての礼拝は休止のお知らせ
5月24日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスは復活と命」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」11章17節から32節。 なお、現在、全員で集まっての礼拝は休止しておりますので、会員は各家庭で礼拝をささげております。キリスト教や聖書そして教会に興味のある方々の参加機会がなく、申し訳なく思います。活動の再開が決まり次第、お知らせいたします。
2020年5月17日(日) 会堂に集まって行う主日礼拝の休止のお知らせ
5月17日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「ラザロの死」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」11章1節から16節。 現在、会堂に集まって行う礼拝は休止しており、各自が各ご家庭で礼拝をささげております。キリスト教や聖書、教会に興味のある方々の参加の機会がなく、申し訳ありません。会堂での礼拝の再開につきましては、改めてお知らせいたします。新型コロナウィルス感染拡大の収束をお祈りいたします。
2020年5月10日(日) 主日礼拝について、休止のお知らせ
5月10日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスは何者か」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」10章22節から42節。ウィルス感染拡大を防止するために、現在、一同が会堂に集まって礼拝をささげることを自粛しております。
2020年5月3日(日) 主日礼拝「イエスは良い羊飼い」、会堂に集まっての礼拝は休止です (お知らせ)
5月3日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスは良い羊飼い」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」10章11節から21節。ただ今、一同が会堂に集まって礼拝をささげることを休止しており、会員は各自で礼拝をささげております。 キリスト教や聖書、そして教会に興味をお持ちの方々には、出席の機会がなく申し訳ありません。再開の時期につきましては、改めてご案内いたします。 新型コロナウィルス感染の収束をお祈りいたします。
2020年4月26日(日) 主日礼拝は、休止です。
4月26日(日)10時30分からの主日礼拝は、会堂に集まっての礼拝は、休止します。会員の皆様は各自のご家庭で礼拝の時をお持ちください。予め週報等を用意いたします。今回は(奨励者:井上 滋委員)による「この福音に生きる」です。聖書は新約聖書「コリントの信徒への手紙一」15章1節から11節。皆さまにご自由に会堂にお越しいただくことはできない状態で、まことに残念に思います。一刻も早い新型コロナウィルス感染の終息を願っております。
2020年4月19日(日) 主日礼拝「休会」
4月19日(日)10時30分からの主日礼拝は「休会」です。
2020年4月12日(日) イースター記念礼拝の中止のお知らせ
4月12日(日)10時30分から予定していたイースター記念礼拝は、新型コロナウィルスの感染拡大を防止するために、中止といたします。 なお、今後も当分の間、教会堂に集まることは休止いたします。再開については、その折にお知らせいたします。 みなさまの教会への来訪の機会が一旦失われてしまいますこと、お詫びいたします。
2020年4月5日(日) 主日礼拝「見えると言い張る者」
4月5日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「見えると言い張る者」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」9章35節から41節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年3月29日(日) 主日礼拝「神のもとから来られた方」
3月29日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「神のもとから来られた方」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」9章13節から34節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。なお、時節柄、マスクのご用意をお願いします。
2020年3月22日(日)主日礼拝「神の栄光が現れるため」
3月22日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「神の栄光が現れるため」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」9章1節から12節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年3月15日(日) 主日礼拝「主の証人となる」
3月15日(日)10時30分からの主日礼拝は小峯 明先生(船橋高根教会牧師)による「主の証人となる」です。聖書は新約聖書「使徒言行録」1章6節から11節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年3月8日(日)主日礼拝「誘惑に勝たれる主」
3月8日(日)10時30分からの主日礼拝は中山 仰先生(田無教会牧師)による「誘惑に勝たれる主」です。聖書は新約聖書「ルカによる福音書」4章1節から13節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年3月1日(日) 主日礼拝「アブラハムとイエス」
3月1日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「アブラハムとイエス」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」8章48節から59節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年2月23日(日) 主日礼拝「神に属する者」
2月23日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「神に属する者」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」8章39節から47節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年2月16日(日) 主日礼拝「まことの自由」
2月16日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「まことの自由」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」8章31節から38節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年2月9日(日)主日礼拝「イエスの昇天の預言」
2月9日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスの昇天の預言」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」8章21節から30節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年2月2日(日)主日礼拝「イエスは世の光」
2月2日(日)10時30分からの日曜礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスは世の光」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」8章12節から20節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年1月26日(日) 主日礼拝「躍進への備え」
1月26日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「躍進への備え」です。聖書は旧約聖書「サムエル記上」12章20節から25節。最後の士師と言われるサムエルの言葉から学びます。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年1月19日(日) 主日礼拝「イエスによる赦し」
1月19日(日)10時30分からの主日礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスによる赦し」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」8章1節から11節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
2020年1月12日(日) 主日礼拝「イエスはメシアか」
1月12日(日)10時30分からの主曜礼拝は横田 隆先生(東関東中会引退教師)による「イエスはメシアか」です。聖書は新約聖書「ヨハネによる福音書」7章40節から52節。この礼拝はキリスト教に興味がある方なら誰でも参加できます。皆さまご自由にお越しください。
過去のお知らせ 年度別
花見川教会からのお知らせを年度別にまとめてあります。
- 2025年度のお知らせ(17件)
- 2024年度のお知らせ(52件)
- 2023年度のお知らせ(66件)
- 2022年度のお知らせ(53件)
- 2021年度のお知らせ(52件)
- 2020年度のお知らせ(52件)
- 2019年度のお知らせ(54件)
- 2018年度のお知らせ(49件)
- 2017年度のお知らせ(25件)
教会をお探しなら花見川教会へ
千葉県で教会をお探しなら、日本キリスト改革派花見川教会へどうぞ。花見川教会は50年近い歴史を持つプロテスタント教会です。
毎週日曜日には神様へ祈りと感謝をささげる礼拝を開いています。興味のある方は自由にご参加ください。